北区の帰宅部の意訳

映画の感想を書きます(希望)

今週の日記2

 まったく同じタイトルにするのもアレなので試験的にナンバリング。
 先週より長いです。倍くらい。てか、目次作るくらいなら各自別個の記事にすればいいのでは……。

ケツメイシ「さくら」新MV

 ベストアルバム発売を記念して新しく作られたそうです。リメイクでいいのかな。
 そんな新「さくら」。曲自体は同じです。ぶっちゃけ「さくら」って一番有名なのもあって逆に言うと一番ダサい曲になりがちというか、もう聞き飽きたよみたいな感じになりがちだと思う。私はそう。積極的に聞くことはもうないです。ほぼゼロ。なので久々に聞いたんですが、いやぁ良い曲ですね。これは売れるわ。
 んで、新MV。曲が回想形式なので、当然MVの物語も回想というか、時間の飛躍にフォーカスが当たる。これは元のMVでもそうですね。違うのは、新MVの方だとかなり恋愛要素が薄い。多少恋心はあったとか、そもそも付き合ってたとかそういう解釈もありますが、劇中で恋愛状態の2人が描かれることはない。恋愛から夢の実現という方にシフトした形。より普遍的な物語にしたかったんじゃないですかね。曲はさすがに恋愛の話だと思うんですが、こう再解釈したのは面白かった。
 それと、女性側の物語もある。かなり増えた。K-POPアイドルというのが現代的……すぎて逆に一時代に限定されちゃう気もするんですが、まぁいいか。元のMVも観たんですけど、萩原聖人のクズな面がかなり出てて驚きました。「こんなダメな俺を支えてくれる鈴木えみ天使!!」みたいな男の欲望がダダ漏れでちょっと……という感じもした。ナルシスティックというか。それに加えて、実は鈴木えみの方が先に好きになったという都合の良さモリモリ展開に続くし。そこらへん新MVは「彼女は活躍してるのに俺は……」みたいな話になってて良かった。そこから彼女の活躍を笑って見守ることが出来るようになる変遷が感動的。
 まぁ、鈴木えみの圧倒的なまでの神々しさという意味で元のMVの強さも改めて感じました。ほっせぇぇなぁオイ!!!

名探偵コナン 緋色の不在証明』

 観てきた。tvシリーズ未見なので今度の『緋色の弾丸』に向けた予習になればいいかなと。
 去年、劇場版『名探偵コナン』を一気観したときの話。『異次元の狙撃手』でさ、沖矢昴の正体が明らかになる……なる? なった? みたいな場面あったじゃないですか。あれは原作ファンも巻き込む衝撃の情報だったらしいんだけど、劇場版しか追いかけてない身としては「そもそも沖矢がお馴染みじゃないのだが……」という感じでした。あのときの穴が埋まったような感覚。先に『不在証明』観たかったな。いや、それはそれで順番が逆か。
 てか、こんな記事を書いてる暇あったらコナン映画の振り返り記事でも書けばいいんだけどね。最近ちょっとだけ気持ちが再燃した感じもあるんだけど(先日の『時計じかけ』tv放送)、考えるだけで労力がすごいというか、なげぇんだよなぁ。

劇場版『クレヨンしんちゃん』3本観た

 今週のネトフリ。観てそうで観てなかった『クレしん』の傑作と名高い『オトナ帝国』、そして『戦国』を観た。

 『オトナ帝国』。これはたしかにめちゃくちゃ面白い。テーマとドラマとキャラクター、ギャグ、アクションの調和がすごい。映画自体が大人向けになりすぎてる気はして子供的にどうなのか怪しい気もするんだけど、一応懐古趣味に走った大人を子供が見ると超不気味という話なのでその居心地の悪さも込みで作品のテーマと言えるのかもしれない。まぁ実際の子供のウケは知らんです。
 とにかく、懐古に浸る大人の気持ち悪さというのが最高。痛快。子供からしたら自分が生まれる前の時代の話だから親の知らない顔が露出するわけで、洗脳の恐怖として的確だったと思います。それでいて、大人に憧れる子供、というのも描いてて素晴らしい。バーで子供たちが大人ごっこをする場面とかギャグとしても楽しいし、本作のテーマを象徴してて超好き。
 懐古趣味は良くないよなぁ……と感じる話なんですが、オープニングで流れた「ダメダメのうた」がさ、『サイボーグクロちゃん』のオープニング「ぐるぐるクロちゃん」でお馴染みの LADY Q なので懐かしすぎて泣きそうw てか、この2曲ほぼ同じ曲ですね。あっちがウケたからより大手の『しんちゃん』にフックアップされた形だと思う。タイトルでググれば雑な動画あるからよかったら聞いて。
 ただ、『クロちゃん』の曲で最高なのはエンディングの「ポジティブヴァイブレーション」なんだよなぁ……と懐古趣味が止まらない。そもそもケツメイシ「さくら」の話も16年前の懐古だ。靴下かがなきゃ。

 『アッパレ戦国』。これまた面白かった。てか、歴史考証のレベルがエグくて衝撃。いや歴史のことは詳しくないんだけど、随所で「何か知らないことやってんですけど」というのが繰り広げられる。合戦前に稲刈りするくだりとかマジびっくりでしたよ。なにあれ。いや目的は分かるけども。
 面白かったんだけど、これはさすがに子供向けというのを放棄しすぎというか、しんちゃんの要素が希薄すぎてちょっとアレだったと思う。もう時代劇メインの映画やればいいじゃん。……それだと山崎貴になってしまうのか。うへぇ、悲しい。
 てか、山崎貴の『ALWAYS 三丁目の夕日』はオトナ帝国を地で行く作品ですね。恐ろしい。
 『オトナ帝国』、東京タワーを登る子供と、そこから落ちようとする大人、という対比もマジ秀逸でした。山崎貴は東京タワーの上にふんぞり返ってる状態。

 『クレしん』映画で最も観なきゃと思っていたのは『オトナ帝国』でも『戦国』でもなく、『ユメミーワールド』。理由は主題歌がケツメイシだから(またかよ)。
 そんな主題歌の「友よ」がめちゃくちゃ好きでして。近年のケツメイシの中でもトップだと思う。「さくら」以降、最も代表曲としての格を感じる。
 まぁなので、映画が始まって、主要キャラが出揃ったあたりでもう正直泣きそうなのですよ。ゲストキャラのサキちゃんがしんちゃんたちにツンケンしてるのを見ながら「こんなこと言ってた子がねぇ……」ともう感動。
 主題歌効果もあるけど、ゲストキャラ(子供)との交流という部分がかなり良かった。『オトナ帝国』『戦国』にはなかった良さ。ゲストキャラ好きなんだよなぁ。『ドラえもん』だとこういうゲストキャラ多い印象あるけど、『名探偵コナン』はかなり少ないですね。個人的には『純黒』が一番好きなんですが、キュラソーと子供たちの交流が刺さったというのが大きな理由。
 改めて『ユメミーワールド』。映画観ると主題歌としての完成度にも驚く。ちょっと完璧でしょ。映画の内容をただなぞるだけではなく、その先の広がりも描いてて、それが1本の映画で終わってしまう物語のラストに聞くとめちゃくちゃ沁みる。刺さる。死ぬ。ありがとうケツメイシ。ありがとうゲス不倫。あのスキャンダルで主題歌降板したんですよね。その尻拭いをケツメイシがした形。尻だけに。
 ちなみに、脚本を劇団ひとりがやってるんですが、劇団ひとりと映画とケツメイシといえば、映画『陰日向に咲く』。主題歌が「出会いのかけら」です。MVには劇団ひとりが出てます。縁がありますね。
 ちなみに、『ユメミーワールド』の主題歌「友よ」のMVにはダチョウ倶楽部が出ていて、寺門ジモンの映画『フードラック』の主題歌がケツメイシの「ヨクワラエ」。その「ヨクワラエ」は両A面シングルでして、もう1曲の「スーパースター」は今の『クレヨンしんちゃん』のオープニングです。しんちゃん、劇団ひとりダチョウ倶楽部から逃げられない。

アニメ『約束のネバーランド』ショートカットの話

 何かと話題じゃないですか。私のツイッターだとダースレイダーが毎週文句言ってる。
 まぁ文句言う人の気持ちも分かるし、もっともだとは思うんですが、正直原作通りにやってたら、途中で『約束』というコンテンツが飽きられちゃうのではないか……。そんな危惧が私の中にはあって、そういう意味では今回のショートカットに私は賛成。賛成というか「私は応援してるぞ」みたいな気持ち。
 『約束』って物語ありきの作品で、キャラクターがどうこうって側面はそれほど強くないと思うんですよ。だから、アニメがやってないときは存在が完全に無になってしまうと思う。物語の外で生きにくい。
 そして、最初の脱獄編はアニメ化的にもサイズ感が完璧だったのでそれに比べるとそれ以降の話は……みたいな気持ちもある。漫画がダメという話ではない。アニメ化する際のサイズ感の話。あと、面白いのは間違いないんだけど、面白さの種類が脱獄後は結構変わるので「最初が一番良かった」になりがちな作品でもあると思う。これは実際に漫画連載時にもあった話なのではないでしょうか。漫画は毎週1話ずつ新しいのが更新されるからいいけど、アニメでそれと同じ現象が起きたら、アニメは2期が終わったらまたしばらく沈黙の期間に入るので、そこで一気に人気と興味が落ち込んでしまい……なんて考えると恐怖なのですよ。だから一気にショートカットという判断が理解できる。応援の念が湧く。
 まぁとはいえ、『進撃の巨人』なんかは一応数シーズンも続けて最終シーズンまでたどり着き、人気も高いままだと思うから、『約束』の目指すべき道だったのかもしれないけど、そううまいこと行くのかなぁと懐疑的になってしまうのです。心配性だから。『約束』ほどの作品が、アニメシリーズは最後まで行かず中折れ、みたいな事態にはなってほしくないのですよ。
 アニメシリーズの人気の持続という意味では『鬼滅』の2期(2期なのか?)遊郭編がどのような熱になるのか興味が尽きません。もちろん『鬼滅』ほど参考にならない作品もないんだけど。『鬼滅』が行けたんだから俺も行ける!! って考えるバカはいないでしょ。


 終わり。こんなこと書くくらいなら『すばらしき世界』の感想書いた方がいい気もするんですが、こんなこと書いちゃった。『すばらしき世界』はマジ傑作なのでみんな観てね。