北区の帰宅部の意訳

映画の感想を書きます(希望)

ジャンプと10時間

 毎週書くジャンプの感想記事。短くしたい短くしたいと思い続けてたら年越しちゃいました。なので、切り口を変えて考える。
 文字数は毎週チェックしてたんですよ。大体2万字。長いとこれを越えるし、「今週は少しコンパクトに出来たぜ」って手応えがあると15,000-20,000くらいになる。目安のラインが2万。マジ2万字。
 そんな文字数で考えても得るものはない。なかった。

 ということで、時間。そもそもの主目的は「とっとと終わらせたい」なんですよ。月曜の24時くらいまでに終わるのが理想なんですが、ここ数ヶ月は出来てないと思いますw
 だから時間。極端な話、5万字の記事が1時間で書けるならそれでいいんですよ。まぁ、わざわざ読んでくれる人に申し訳ないんですけどね。5万字読む時間あったらジャンプをもう一巡した方が有意義だと思います。
gohomeclub.hatenablog.com
 はい、本題。一昨日に上げた新年一発目のジャンプ感想記事、それにかかった時間、すべてはかりましたー。スマホをポチッとな。かがくのちからってすげー!!

ただ読む(2時間弱)

 とりあえず最初は読みます。シンプルに読む。昔は好きな作品だけ事前に読んでましたけど、今はフツーに全部読んでます。
 厳密には1時間50分。まぁ、ここらへんは揺れはあるでしょうね。こないだのジャンプは特別企画とかもあったので、長い方なのかもしれません。2時間を越えるのは珍しいのかな。
 ここはブログ書くような変態じゃなくてもかかる平等な時間ですからね。是非比較してみてください……と思ったけど、律儀に全作読んでる人がどれだけいるかは少し謎。
 てか、2時間もかかるんですね。今回時間をはかって一番驚いたのがココだったりします。ただ読むだけだよ? 映画1本観れちゃうじゃん。年間で50本ですよ。大体ワタシの鑑賞数だよ。ジャンプって結構時間を喰う遊びだったんですね。

 読みながら頭の中にあーだこーだ浮かんだりもします。ダジャレ的な脱線もそうだし、我ながら鋭いことに気づいちゃったかも??みたいなこともあったりなかったり。この段階では放置です。メモとかするのはさすがにめんどくさいんですが、たまに初読時に気づいた大事なことを忘れてしまうことがあるんじゃないか……みたいに不安にもなりますw まぁ、忘れたことすら忘れるよう期待しましょう。それなら悔しくない。
 んで、それが終わったら、次はいよいよ書き始めます。基本的に、隣にジャンプをおいて、ページを進めながら書いていきます。

巻頭作品の本編にたどり着くまで(1時間半)

 なっがw
 具体的な内容としては、頭の部分に書いてるツイッターのアンケート機能を使った質問について。詳しい説明とか、質問意図とかまぁてきとーな感じに。こないだの記事だと「2017年の総括記事書いたから読んでね」という話。
 それが終わったら、背表紙、表紙。まぁ、ここはサクッと終わる。
 巻頭のカラーページに何か面白そうなものがあったら、それも拾う。こないだの場合は、特別付録の花札があったので、それが長くなりました。花札のこと何も知らないので花札のこと調べてたらららら
 なので、普段だったらココは半分以下になるんじゃないですかね。

 こっからは単純作業。掲載順に沿ってひたすらに感想を書いていきます。当たり前だけどココが本分。1つ終わったと思ったらまた次のが始まるのでなかなか疲れます。疲れるというか、集中力が失われる。大体途中で「飽きたー!!」ってジャンプ放り出したくなります。今回も実際に放り出したけど、その時にはタイマー止めたので今回の記録とは関係ないです。ただ、休みは挟まないといけないので実際にかかる時間はもっと長くなるということですね。

作品、次号予告、目次ページとかの感想(6時間)

 長いとは思ってたが、ホントに長かった。オレ毎週何やってんだろ……
 まぁ、終わると何となく達成感はありますよね。実際何の達成もしてないんですけど……
 ただ、まだ終わってません。ブログは更新しない。

校正(1時間)

 誤字とか変な文章を直すために読み返します。書き忘れた話とか思い出したら書き足したりもします。
 この1時間が本当に苦痛でね。一番イヤな作業です。時間をかけて何かが生まれてるワケじゃない、というのがつらい。どうせ推敲しても誤字残ってたりするんだから意味ないんじゃない??とか考え出すとますますやる気なくなるw

 ということで、終わり。この後、ブログ開いてテキストデータ貼り付けたり、リンク貼ったり、アンケート用のツイートを投稿したり、そのツイートのリンクをブログに貼ったり。ここでも少しは時間かかってるでしょうけど、はかってません。多分10分とかそこら。順調にいけば。

 ここまでの時間をすべて足すと、大体10時間。2ケタいってしまったか……
 まぁ、最初のジャンプを読む2時間はブログとは直接書く時間ではないので除外すると、8時間。

 10時間とかイヤだああああああああ!!!!
 と発狂してスッキリするのもいいんですが、もう少し前向きに、建設的なこと考えます。10時間かければブログが完成すると分かったんだから、今後の参考になります。
 ワタシの場合、社会のルールも守れないクズですので、ゴニョゴニョな時期にジャンプを入手します。脱法ジャンプ。こないだの朝日新聞で記事に、『ラジオジャンプ』で話題になってたヤツ。
 例えば、3日かけてブログを書く場合、1日に必要な時間は3時間ちょい。4日かけたら2時間半ですよ。ちょっと現実的にアリな気がしてきました。これならいけるかも。まぁ、週の半分ジャンプに費やすのってどうなの……
 とか考え出すとこれまでの数年間が悲しくなってきます。目を逸らしましょう。

 これからは毎週時間はかりますので、進捗状況が詳しく分かるようになります。ジャンプを読み終わるだけで20%クリアですよ。
 それに、時間を意識することによって徐々に時間が短くなったり……するといいなぁ(希望)

SMAPがんばりますっ!!2010 10時間超完全版 [DVD]

SMAPがんばりますっ!!2010 10時間超完全版 [DVD]

大学4年間の経済学が10時間でざっと学べる

大学4年間の経済学が10時間でざっと学べる