映画
The Art of DreamWorks Puss in Boots: The Last Wish作者:Zahed, RaminHarry N. AbramsAmazon『#長ぐつをはいたネコと9つの命』◢◤プスVS巨人⚔️本編映像解禁◢◤これぞレジェンドˎˊ˗#長ぐつネコ プスが街を襲う巨人と対決楽器の弦をバネに空中に飛び出したり…
映画ドラえもん のび太と空の理想郷 (てんとう虫コミックス)小学館Amazon 『エブエブ』『フェイブルマンズ』と注目作の公開が重なった大変な週なんですが、最初に観るのは『ドラえもん』。これが川村元気脚本だったら後回しでした(毎年こんな書き出しにする…
フェーズ5始まったってよ。ネタバレだよ。
最終回「神の憂鬱」水谷豊Amazon 先日『名探偵コナン 黒鉄の魚影』の予告を観たんですが、その中に「世界中の警察が持つ防犯カメラを繋ぐための海洋施設パシフィックブイ」というのが出てきた。本作の舞台となり、物語的にもキーとなる模様。個人的には「『…
2022年もいろいろ観ました。ネットフリックスとディズニープラスです。 今年はざっくり順位つけつつ振り返ります。 1.『私ときどきレッサーパンダ』 2.『ドントルックアップ』 3.『ナイブズアウト グラスオニオン』 4.『プレデター ザ・プレイ』 5.『カータ…
今年の劇場鑑賞は43本でした。『スパイダーマンNWH』だけ2回観た。去年よりちょっと減ったんですが、たぶんハリウッド映画(特に大作)が減ってることの影響だと思います。ブロックバスター大好き人間なので。いっぱいありそうな来年に期待! ということで、…
ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー ミュージック・フロム・アンド・インスパイアード・バイRoc Nation/Def Jam/HollywoodAmazon 観てきたでござる。『すずめの戸締まり』と同日公開ということで、でかいスクリーンを奪い合い(そして負ける)、その先…
沈黙のパレード (文春文庫 ひ 13-13)作者:東野 圭吾文藝春秋Amazon 面白かった!! けどシリーズベストは『真夏の方程式』な!! という立場。ただ、映画全作に共通するテーマが見えたのと、上映トラブルの愚痴を書いておきたいのと、ずんの飯尾。 テレビス…
ONE PIECE FILM RED (ジャンプジェイブックスDIGITAL)作者:尾田栄一郎,江坂純,黒岩勉集英社Amazon 入場者特典もらえないなんて今時ないと油断してました。そんなにヒットしないとナメられてた?
ハケンアニメ!アーティスト:池 頼広Rambling RECORDSAmazon あまり積極的に観るようなタイプじゃなかったんですが、面白かったです。吉岡里帆とか全然縁がなくて、まともな役の作品初めてだったかもしれない。『名探偵コナン から紅の恋歌』で声やってたけど…
観ました。楽しみだけど、さすがに『スパイダーマンNWH』ほどの期待ではないよねぇ……とか思いつつ過去作を観てたらグイグイとMCU熱が高まってしまい、気づけばストレンジが出てこない作品も含め観まくってしまった。そんなこんなでMCU感度ビンビンの状態でい…
劇場版 『名探偵コナン ハロウィンの花嫁』オリジナル・サウンドトラックアーティスト:菅野祐悟ビーイングAmazon 観てきました。去年は正直微妙だったんですが、今年は良いぞ。すげぇ好き。櫻井脚本回のファンとしては複雑な気持ちもありますが……。
Fantastic Beasts: The Secrets of Dumbledore (Original Motion Picture Soundtrack)Watertower MusicAmazon 予告観て「こいつぁ楽しみだぜ!」となって本編観たら少しテンション下がるの、2作目以降の恒例になりそうで怖い。特別つまらないというほどでは…
SSUは全部感想書いてるということで今回も書く。ただ、そこまで好きなわけではない。いや、積極的に嫌いなわけでもないんだけど、薄い。
小説 映画ドラえもん のび太の宇宙小戦争 2021 (小学館ジュニア文庫 ふ 2-10)作者:福島 直浩小学館Amazon 観てきたぜ。これで私の2021年が終わった……まだ延期の映画いろいろあるけど。 とりあえず、1年待たされたのが川村元気回じゃなくて本当に良かった(私…
ぐへへ、観てきたのじゃ。もう私の2022年は終わったに等しい。良い1年でした。 ネタバレを含む話しかしないと思うので、お気をつけください。
年末の振り返り企画。配信作品編。映画及びドラマシリーズ。順位は細かく考えてないので、ざっくり「あれ好きだったなぁ」という思い出。ほとんどネットフリックス。たまにディズニープラス。 一応、配信限定作品(オリジナル作品)とかに限定するけど、例外…
まだ今年は『キングスマン』新作観る予定なんですが、上位10本には入らんでしょう、とナメた態度のためベスト記事書きます。いろいろ書くべき記事がある中、一番心理的ハードルが低かった。 今年は今のとこ49本、映画館で観ました。あと1本増えるので50本。…
『劇場版 呪術廻戦 0』オリジナル・サウンドトラックTOHO animation RECORDSAmazon 初日に観てきたぞい。早い時間だったので「映画館がパンク!」という感じではなかったけど、無人販売機の近くに店員が複数ウロウロしてたりして、厳戒態勢だったのが窺えた…
『マトリックス レザレクションズ』2021年12月17日(金)公開、映画前売券(一般券)(ムビチケEメール送付タイプ)ムビチケAmazon 『エヴァ』『るろうに剣心』『カウボーイビバップ』の新作が公開される2021年でしたが、その大トリとも言えるのが『マトリックス …
ネタバレ感想早く言いたい(あるある)。
今時珍しいほどに小粒な映画でした。 ネタバレあるから未見の人は読んじゃダメだよ。損するよ。
ミラベルと魔法だらけの家 (オリジナル・サウンドトラック)Walt Disney RecordsAmazon 行きやすい映画館、どこも字幕版の上映がなくて、「今回はそんなに期待してないから妥協やむなし」と吹替版を選択。そしたら、めちゃくちゃ面白いのでマジ後悔。吹替版が…
2021年のMCU映画3本目。配信作品も含むともう何本あるか分からないくらいなんですが、一番面白かったかもしれん。『シャンチー』と並ぶかも。一番好きなキャラはエレーナ。映画贔屓になるのは仕方ないよねぇ。
『007 ノー・タイム・トゥ・ダイ』OSTアーティスト:Hans ZimmerDeccaAmazon コロナによる公開延期の象徴みたいな存在の『007』最新作にして、ダニクレボンド最終作、観てきたわよ。過去4作復習したんですが、4作全部好き、ダニクレボンド大好き、という安直…
シャン・チー/テン・リングスの伝説 (オリジナル・スコア)Hollywood RecordsAmazon やっぱMCUが新作公開となるとテンション上がりますね。配信のテレビシリーズとかだと毎週のように観てたりするんだけど、やっぱ映画だわ。
フリー・ガイ オリジナル・サウンドトラックアーティスト:ヴァリアス・アーティストUniversal MusicAmazon 観てきたよ。今日は別件でブログ書こうと思ってたんだけど、ものすごいネタバレ案件を含んだ作品だったためツイッターでは消化不良。なのでブログへ…
『僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ワールド ヒーローズ ミッション』 オリジナルサウンドトラックTOHO animaitonAmazon 観てきたよ。相変わらずタイトルがめちゃくちゃ長くて驚いてます。中黒ではなく半角スペース使うタイプらしいよ。 ネタバレあります…
ワイルド・スピード/ジェットブレイクアーティスト:O.S.Tワーナーミュージック・ジャパンAmazon ついに観たぞい。1年以上待ちました。「ハンが復活!?」と明かされた予告にブチ上がったと思ったらコロナで延期。コロナによって延期された大作は数え切れない…
ワクチン2回目打ってきたよ 『ルパン』観たわよ 『恐怖のセンセイ』観たぞ 平熱の快適さを思い知りました。