北区の帰宅部の意訳

映画の感想を書きます(希望)

『生徒会役員共』617話の感想

20210528034552

 『ドラクエ10』のオフライン版が発売決定らしいのですが、本作の作者は買うのだろうか。『ドラクエ10』初期にやってたらしいのですが、たぶん既に引退済みだと思う。


#617

 扉はアリア。お嬢様ファッションがめちゃくちゃ似合う。ポーズがまた自然とできちゃう感があって良い。

 暖かくなってきたけど、雨が降ると肌寒い。妙にタイムリーな話である。季節感バッチリ。
 そんな情緒を感じるタカくんに会長が温かいお茶を差し出す。からの温かい繋がりでオチ。すっかりチルなモードに入ってたタカくんが下ネタという日常に引き戻されたような味わいで面白い。感情を高めずに静かにツッコむのも良いし、4コマ目の2人が背中越しというのも最高。

 「スズとスズ母」、何とも身も蓋もないサブタイ。だがその通りである。
 スズが耳掃除をしていると、スズ母が “スズちゃん 私がしてあげようか” 。それをスズが平然と断り、その理由を語ってオチ。ボケ役がボケて終わるのではなく、ボケ役の過去の行いについて回想する形。少しトリッキーな形ですね。別に今の行為として描かれても問題なく4コマになったと思うんですが、そこを捻ってくるのが良い。2人の関係の深さ、蓄積を感じさせる。
 てか、このネタ、直接的なエロ行為は描かない、というルール(たぶん)の本作にしては珍しくかなり性感に近づきつつあるネタでハラハラします。いや、これは性感ではないんだけど、それに類する快感の話じゃないですか。これと同じ話を男女でやったらもっとモロな感じがしてたと思う。ウオタカかシノタカあたりがイメージしやすいかな。

 「スズ母とスズ」。背景だけどボアもいるよ。1コマ目で寝てるボア、3コマ目でひょっこり顔が見切れるボア、どっちも可愛い。
 床に座って(クッションあり)読書中の萩村親子。母の足がしびれてしまい、スズが‥‥何もしないので焦れた母がオチ。これも前のネタと同じく、親子の肉体的接触の伴うコミュニケーションの話なんだけど、スズ母が言うと、これもエロなのか? みたいな余地を考えてしまうw

 生徒会室。自転車シェアの話からいろんなシェアの話へと派生。スズが “経済的でいいことですよね” と言い(このコマ可愛い)、アリアが受けてオチ。コロナ禍ではあり得ない発想なんですが、コロナ関係なくこのシェアはちょっとキツいw やっぱ潔癖気味なのかなぁ‥‥ってこれは誰もがそうだと思う、思いたい。

 前のネタで会長が使ってたPCをタカくんが引き継いで、今度はおかずのレシピのシェア。再びアリアが “自家発電のおかずもシェアされる時代が来るかもね” と受けてオチ‥‥ではない。これはまだ3コマ目。ここからさらに話が広がり、最初は否定していた会長が共感してオチ。前のネタと同じ展開なんだけど、そこから一捻り入れてくる構成が良い。アリアの奇抜な発想、とそれについて行っちゃう会長の危うさ、そして2人の仲の良さが感じられてとても魅力的。

 ファッション誌を眺めてピアスに興味を抱くトッキー。トッキーがファッションを読んでるという状況が既に興味あるんですが(ファッション誌ってだけで面白い)、そのファッション誌として描かれてる写真がちゃんとそれっぽい感じになってるから眼福。本編に出てくる絵とは一線を画する雰囲気ありますよね。「大人女子」らしいのですが、ちゃんと大人っぽい魅力があって最高。てか、本作は扉のために日頃からファッション誌を参考にしてたりするんでしょうね。
 そんなトッキーのピアスの話にコトミが入ってきてオチ。ピアス豆知識みたいな情報が飛び出て驚くんですが、ちょうどこのネタを読んだ後にとあるエロ漫画でまさにこれをテーマにしてたので驚きました。本当だったのか‥‥!(エロ漫画を信頼する)
 コトミのあまりに身勝手な連想ゲームなんですが、それに対するトッキーのツッコミが “私のせいか” なので笑いました。この突き放す感じが良いなぁ。トッキーならではだし、トッキーとコトミならではだと思う。

 畑さんと会長。人前に出て緊張しないかとの問いに、 “全くしないな” とキリッと答えて、そこに畑さんが返してオチ。柱の人物紹介には書いていない会長のある特徴について突然飛び出るので笑う。それに会長が怒るんだけど、廊下なので走らず静かな追いかけっこ、というシュールかつ平和な光景が微笑ましい。そこに差し込まれるスズヘッドも良い。別にスズはツッコミを入れるわけでも、2人を見て驚くわけでもない。ただ、いるだけ、スズヘッドがコマに見切れるだけ。それが桜才の日常。
 ネタ自体は前に見たことあるっちゃあるんですが、やっぱ4コマ漫画としてのリズムが心地よいで読んでて新鮮な気持ちで楽しめてしまう。各コマの展開は直前のトッキーのネタと同じと言えるんですが、最後に地味なアクションで締めるという違いがあるので、これがまた独自の味わいを生んでると思います。


 終わり。日常回なんですが、だからこそシンプルな4コマの良さを改めて感じた回でした。テーマが共通した緩い続き物みたいな2本で1セットのネタの良さもありますね。
 今週のお気に入りとしては、最初の奴かな。あのテンションや感情の動きは極めて少ないんですが、それが2人の日常という感じがして良い。1本目があの静かなネタってのも良いですよね。
gohomeclub.hatenablog.com